2016年03月17日
16セルテート
鼻がムズムズ・・・嫌な季節ですね:(;゙゚''ω゚''):
本格的始動は4月中旬頃でしょうか?
シーズンに向けて準備
シーズンのほぼ9割以上は現メインのイグジスト
故障時は初心者時代に使用してた8000円リール
40センチシーバスで大変っス(笑) 座布団は余裕ですが・・・(*^。^*)
15ルビアス、16ヴァンキッシュと悩みましたが
http://www.daiwa.com/global/ja/fishingshow/2016ss/certate/index.html
16セルテート3012H

ラインはライトショアジキも視野に入れて
G-soul upgrade PE X8 1.2号
魚の引きに合わせ滑らかに効き続ける新世代のドラグシステム ATD
世界初の MAGSEALED BALL BEARING
実際に巻いてみると滑らかな回転性能
こ、こ、これは・・・
まだ魚釣ってませんからわかりません(笑)
う~ん♪ イグジストとセルテート (*´▽`*)
私の自己満足ラインナップ♪

活躍してくれるでしょう(^_-)-☆
本格的始動は4月中旬頃でしょうか?
シーズンに向けて準備
シーズンのほぼ9割以上は現メインのイグジスト
故障時は初心者時代に使用してた8000円リール
40センチシーバスで大変っス(笑) 座布団は余裕ですが・・・(*^。^*)
15ルビアス、16ヴァンキッシュと悩みましたが
http://www.daiwa.com/global/ja/fishingshow/2016ss/certate/index.html
16セルテート3012H
ラインはライトショアジキも視野に入れて
G-soul upgrade PE X8 1.2号
魚の引きに合わせ滑らかに効き続ける新世代のドラグシステム ATD
世界初の MAGSEALED BALL BEARING
実際に巻いてみると滑らかな回転性能
こ、こ、これは・・・
まだ魚釣ってませんからわかりません(笑)
う~ん♪ イグジストとセルテート (*´▽`*)
私の自己満足ラインナップ♪
活躍してくれるでしょう(^_-)-☆
2015年01月15日
開幕前に ~散財~
オフ中に散財でも ^^;
まずはこれ!
釣りメーカーに拘らずモンベル
バーサライトジャケット 現物は見本より暗いです

製品説明
ジャケット単体でわずか168g。従来のレインウエアの常識を覆す軽量コンパクト性を達成したモデルです。モンベル独自の防水透湿性素材と極薄シェル素材を採用。ジッパーやシームテープの幅の細さにこだわり、軽量化を追求しました。快適性を高めるベンチレーションを採用し、反射プリントにより安全性も向上。1gでも荷物の重量を減らしたい本格的登山はもちろん、軽装備のトレッキングや日常の雨への備えと活用範囲は広く、Light&Fast を追求した究極のウエアとして真価を発揮します
防寒用ではありませんが春~秋まで釣り以外でも活躍してくれそうです♪
いかに軽量、軽装備で行動するか?自分はここに重点をおいてます ^^
で・・・閉店間際のキャスティング日立北店で最後のお買い物?
ECLIPSE VARIANT PE(ナチュラルピンク) 1号22lb

ヒラメはピンクが好きなのでラインもピンクにしました(笑)
サブスプールには
DUEL HARDCORE X-EIGHT 0.8号16lb

こちらはとてもリーズナブルです ^^
震災後、ピタッと辞めてた伊勢海老もそろそろ再開しようかと
探りきわきわ130(負荷~30号)

などなど・・・
日立北店のスタッフさんには長年お世話になったのでサヨナラの挨拶を・・・
ではなく・・・またねっと
みんな元気でね~たまにはいわきに行くと思うから♪
多分・・・では ^^/
まずはこれ!
釣りメーカーに拘らずモンベル
バーサライトジャケット 現物は見本より暗いです

製品説明
ジャケット単体でわずか168g。従来のレインウエアの常識を覆す軽量コンパクト性を達成したモデルです。モンベル独自の防水透湿性素材と極薄シェル素材を採用。ジッパーやシームテープの幅の細さにこだわり、軽量化を追求しました。快適性を高めるベンチレーションを採用し、反射プリントにより安全性も向上。1gでも荷物の重量を減らしたい本格的登山はもちろん、軽装備のトレッキングや日常の雨への備えと活用範囲は広く、Light&Fast を追求した究極のウエアとして真価を発揮します
防寒用ではありませんが春~秋まで釣り以外でも活躍してくれそうです♪
いかに軽量、軽装備で行動するか?自分はここに重点をおいてます ^^
で・・・閉店間際のキャスティング日立北店で最後のお買い物?
ECLIPSE VARIANT PE(ナチュラルピンク) 1号22lb
ヒラメはピンクが好きなのでラインもピンクにしました(笑)
サブスプールには
DUEL HARDCORE X-EIGHT 0.8号16lb
こちらはとてもリーズナブルです ^^
震災後、ピタッと辞めてた伊勢海老もそろそろ再開しようかと
探りきわきわ130(負荷~30号)
などなど・・・
日立北店のスタッフさんには長年お世話になったのでサヨナラの挨拶を・・・
ではなく・・・またねっと
みんな元気でね~たまにはいわきに行くと思うから♪
多分・・・では ^^/
2014年03月21日
より遠くへ(投げ釣り編)
今年は・・・
去年みたくサーフが激浅
または高水温でソゲだらけ
そんな時にキス釣りでもしようかな・・・と ^^
去年、サーフからキス釣りを初めてやったのですが
あのブルブル感も一度、味わったら病み付きになるかも
マイタックルでは4色がやっと・・・
あと25メートル以上飛ばしたい

遠くから探れば釣果率も上がるはず・・・^^;
購入しました♪
スーパーエアロ サーフリーダーCI4+35 細糸

ラインはキスだけなら0.8で良かったのですが常磐カレイにも備えて
砂紋1号+サーフセンサー テーパー力糸α

現在、使用しているalpha tackle Pro Stinger XD 30-425と組み合わせて

サーフからキス♪
堤防からカレイ♪
また、常磐カレイではいつも2本投入してましたが
もう1本投入しちゃいましょ ^^v
購入しました♪
サーフリーダーFV 405DX-T

まあ、竿を増やせば釣れるとは限りませんが・・・^^;
これに現在、Pro Stinger XD 30-425に装着していた
パワーエアロ アリブリードCI4と組み合わせ

①プロスティンガー XD 30-425/スーパーエアロ サーフリーダーCI4+35
②サーフリーダーFV 405DXーT/パワーエアロ アリブリードCI4
③パワーソルトサーフ LS 390/アルテグラC5000
①で5色~6色 ②で4色~5色 ③で手前~3色
3つのポイントに投げ分けて探る・・・基本ですけど ^^;
今後はこの3本柱で常磐カレイに挑みます♪
ほんでは ^^/
去年みたくサーフが激浅
または高水温でソゲだらけ
そんな時にキス釣りでもしようかな・・・と ^^
去年、サーフからキス釣りを初めてやったのですが
あのブルブル感も一度、味わったら病み付きになるかも
マイタックルでは4色がやっと・・・
あと25メートル以上飛ばしたい
遠くから探れば釣果率も上がるはず・・・^^;
購入しました♪
スーパーエアロ サーフリーダーCI4+35 細糸
ラインはキスだけなら0.8で良かったのですが常磐カレイにも備えて
砂紋1号+サーフセンサー テーパー力糸α
現在、使用しているalpha tackle Pro Stinger XD 30-425と組み合わせて
サーフからキス♪
堤防からカレイ♪
また、常磐カレイではいつも2本投入してましたが
もう1本投入しちゃいましょ ^^v
購入しました♪
サーフリーダーFV 405DX-T
まあ、竿を増やせば釣れるとは限りませんが・・・^^;
これに現在、Pro Stinger XD 30-425に装着していた
パワーエアロ アリブリードCI4と組み合わせ
①プロスティンガー XD 30-425/スーパーエアロ サーフリーダーCI4+35
②サーフリーダーFV 405DXーT/パワーエアロ アリブリードCI4
③パワーソルトサーフ LS 390/アルテグラC5000
①で5色~6色 ②で4色~5色 ③で手前~3色
3つのポイントに投げ分けて探る・・・基本ですけど ^^;
今後はこの3本柱で常磐カレイに挑みます♪
ほんでは ^^/
2013年09月27日
買ったゾ!
釣ったゾ!じゃありません・・・買ったゾ!です ^^;
5年以上、履いたでしょうか?
3980円で5年は十分だ。
さすがにガタがきて生地が破れ
色は褪め
そして先月、涸沼で底が剥がれ

いままで活躍してくれてありがとう♪
前から気になってた透湿系ウェーダー
購入しました ^^v

ダイワ スーパーブレスウェーダー(ウエストハイ型)
SBW-3203R

これからはこいつとぷらりと出没していい思い出を♪
このウェーダー
ズバリ家族から借金です(笑)
月々5000円×3回払い+α
+αは脅迫です。
サラリーマンは辛いよ ^^;
履き心地ですが滑るように穿けます。
ムレないみたいだし
まあ、これで安心して入水出来るしランガンも出来るので良しとしましょう♪
後は釣るだけ!
次は釣ったゾ!報告出来るよう頑張ります。
ほんではまた ^^/
5年以上、履いたでしょうか?
3980円で5年は十分だ。
さすがにガタがきて生地が破れ
色は褪め
そして先月、涸沼で底が剥がれ
いままで活躍してくれてありがとう♪
前から気になってた透湿系ウェーダー
購入しました ^^v
ダイワ スーパーブレスウェーダー(ウエストハイ型)
SBW-3203R
これからはこいつとぷらりと出没していい思い出を♪
このウェーダー
ズバリ家族から借金です(笑)
月々5000円×3回払い+α
+αは脅迫です。
サラリーマンは辛いよ ^^;
履き心地ですが滑るように穿けます。
ムレないみたいだし
まあ、これで安心して入水出来るしランガンも出来るので良しとしましょう♪
後は釣るだけ!
次は釣ったゾ!報告出来るよう頑張ります。
ほんではまた ^^/
2013年04月16日
散歩・・・。
ども!多忙でブログ放置してました ^^;
残業120時間突破

足元フラフラです

さて、先日OPENしたキャスティング水戸店に行って来ました。
店内見渡してビックリ!凄い品揃えですね~
欲しいものがほとんどありました。
釣り人にはたまらんホームセンターみたいですね ^^
で・・・お買い物♪
レンジ50~100では裂波で探っていたのですが
そこにRowdyとBLooowinを参戦してみようかと・・・
あと画像にはありませんがクランクなども購入しました。
地元の河口でちょっと遊んでみます ^^v
それと息子のライフジャケット

成長が早いので大きめのサイズを ^^;
で・・・帰りに寄道して・・・散歩
どこを散歩?ここでしょ!
去年、散々な目にあった涸沼
ブログ開設してからシーバスが釣れないなんてプライド・・・ズタズタ(一応プライドあるみたいです ^^;)
今年は釣りますよ!!
待ってろよ!涸沼!
それではまた

2012年12月20日
HIRAME-RYOKU4
久々にお買い物
これは釣れるべ!と好みのルアー購入

Sラッシュ85S、ヒラメミノーⅡ、ショアラインシャイナーZ
来シーズン使用してみます ^^
ついでに・・・買っちゃいました ^^;
堀田 光哉さんのDVD

茨城サーフの実釣もあるので帰宅後、自宅でにらめっこ
観賞してると茨城サーフ登場!!
ドキドキ
見慣れた景色・・・
ん?
これって
おーっ @@;
県北サーフ!! しかも・・・俺が
釣りしてる・・・
場所・・・じゃん ^^;
そういえばM本師匠が↓

58センチのヒラメを水揚げした前日に撮影してたっけ
堀田さんだったんだ ^^
いや~残念! 逢いたかったな~
まあ毎年、茨城に来てるから運が良ければ逢えるかな?
実釣、解説付きでなかなかいいですよ~
勉強になりますのでヒラメ好きの方はどーぞ!
なんちゃって(笑)
それではまた ^^

これは釣れるべ!と好みのルアー購入

Sラッシュ85S、ヒラメミノーⅡ、ショアラインシャイナーZ
来シーズン使用してみます ^^

ついでに・・・買っちゃいました ^^;
堀田 光哉さんのDVD

茨城サーフの実釣もあるので帰宅後、自宅でにらめっこ

観賞してると茨城サーフ登場!!
ドキドキ

見慣れた景色・・・

ん?
これって

おーっ @@;
県北サーフ!! しかも・・・俺が

釣りしてる・・・
場所・・・じゃん ^^;
そういえばM本師匠が↓
58センチのヒラメを水揚げした前日に撮影してたっけ

堀田さんだったんだ ^^
いや~残念! 逢いたかったな~
まあ毎年、茨城に来てるから運が良ければ逢えるかな?
実釣、解説付きでなかなかいいですよ~

勉強になりますのでヒラメ好きの方はどーぞ!
なんちゃって(笑)
それではまた ^^

2012年09月26日
軽量で釣り行こう
皆さんこんばんは!どーも!のぶちんです。
9月に入ってから茨城のサーフは大荒れですね。
最近はぷらりとお散歩、お買い物する日々を過ごしてます。
自宅にて、初夏に購入したクーラーボックスにCPスタンド取り付けてみました。

これ便利ですよ~
三脚要りませんから ^^v
荷物にもなりませんし、取り付けも簡単!
両面テープとネジ止めだけ

こんな感じで

ネジ止めで固定してるので強度も結構ありますね。
私の場合は左右に取り付けてこんな感じ

結構、いいかも!
あっ!真空6面のクーラーボックスの人は注意して下さいね。ネジ止めなので
それではまた ^^/
9月に入ってから茨城のサーフは大荒れですね。
最近はぷらりとお散歩、お買い物する日々を過ごしてます。
自宅にて、初夏に購入したクーラーボックスにCPスタンド取り付けてみました。
これ便利ですよ~

三脚要りませんから ^^v
荷物にもなりませんし、取り付けも簡単!
両面テープとネジ止めだけ
こんな感じで

ネジ止めで固定してるので強度も結構ありますね。
私の場合は左右に取り付けてこんな感じ

結構、いいかも!
あっ!真空6面のクーラーボックスの人は注意して下さいね。ネジ止めなので

それではまた ^^/
2012年08月04日
僕のおめめがないよ~
皆さんこんにちは!のぶちんです。
サーフは大荒れ
台風の影響ですね・・・^^;
暫くサーフは無理そう・・・
こんな時は自宅でマッタリしましょ
マイお気に入りルアーのめんたまが・・・
いつの間にか紛失してしまった ТоТ;

昨秋、ヒラメ釣果率7割の実績をあげたので修理!修理!!

復活

今年も頼むぜぇ~
さて、ヒラメはデカヒラメ狙い一本に切り替えて45センチ以下はオールリリースにしようかな ^^;
そろそろ銀色の魚体がみたいこの頃・・・
涸沼シーバス、那珂川シーバスでも釣行してみようかな
最近、どうなんだろ?相変わらず厳しいのかな
鹿島灘サーフはまだ工事してるのかな?
盆明けでも釣行しよっ
サーフは大荒れ

暫くサーフは無理そう・・・
こんな時は自宅でマッタリしましょ

マイお気に入りルアーのめんたまが・・・

いつの間にか紛失してしまった ТоТ;
昨秋、ヒラメ釣果率7割の実績をあげたので修理!修理!!
復活

今年も頼むぜぇ~

さて、ヒラメはデカヒラメ狙い一本に切り替えて45センチ以下はオールリリースにしようかな ^^;
そろそろ銀色の魚体がみたいこの頃・・・
涸沼シーバス、那珂川シーバスでも釣行してみようかな

最近、どうなんだろ?相変わらず厳しいのかな

鹿島灘サーフはまだ工事してるのかな?
盆明けでも釣行しよっ

2012年07月14日
クーラーボックス買っちゃった
買っちゃった(^▽^)
DAIWA PROVISOR SU-2700
27ℓ 1面真空パネル

シマノのフィクセルの3面真空パネルも魅力だっだけど
ダイワのライトトランクも良かったな~
ロッドとリールもダイワなのでクーラーボックスもダイワで(^^;)
最終的にはデザインと大きさとお財布の中身と相談して決めちゃいました。
これからの青物シーズン!
または沖防でも活躍してくれそうですね
氷太クンとペットボトル500mℓに水を入れ凍らせて併用すると持続力がじぇんじぇん違うらしいですよ!

ってフィッシャーマン某店のY君が言ってました。
使い方、次第では24時間氷が持つとか
そこまで釣りしないけど・・・
まあ、釣り以外でも使えますからね。
家族でお出かけでも大活躍かな?
・・・で、抽選の方は4枚引いて全部3等で500円×4で2000円分の商品券ゲット
くじの運は相変わらずな
のぶちんでした。
セール期間は16日までフィッシャーマンへGO

DAIWA PROVISOR SU-2700
27ℓ 1面真空パネル
シマノのフィクセルの3面真空パネルも魅力だっだけど

ダイワのライトトランクも良かったな~
ロッドとリールもダイワなのでクーラーボックスもダイワで(^^;)
最終的にはデザインと大きさとお財布の中身と相談して決めちゃいました。
これからの青物シーズン!
または沖防でも活躍してくれそうですね

氷太クンとペットボトル500mℓに水を入れ凍らせて併用すると持続力がじぇんじぇん違うらしいですよ!
ってフィッシャーマン某店のY君が言ってました。
使い方、次第では24時間氷が持つとか

そこまで釣りしないけど・・・
まあ、釣り以外でも使えますからね。
家族でお出かけでも大活躍かな?
・・・で、抽選の方は4枚引いて全部3等で500円×4で2000円分の商品券ゲット

くじの運は相変わらずな

セール期間は16日までフィッシャーマンへGO


2012年07月02日
買っちゃおーかな?
クーラーボックス・・・
夏祭り大抽選会やし

空くじなし
クーポン券が当たる
レジにて更に10%OFF

ハガキ持参で500円引き
ポイント使用しちゃえば更にОООО円引き
・・・
シーバスにはフラれてるし
ヒラメは相手にしてくれないし
よし!買っちゃおー
はい!県北サーフ水揚げ情報入りました。
M本師匠!県北サーフはてしなく歩くポイントで47センチのヒラメゲット
今シーズン初ヒラメおめでとう
甲殻類ブッ込み隊長T君!県北サーフからんころん前にて35センチのマゴチゲット
自身初マゴチおめでとう

夏祭り大抽選会やし

空くじなし

クーポン券が当たる

レジにて更に10%OFF

ハガキ持参で500円引き

ポイント使用しちゃえば更にОООО円引き

・・・
シーバスにはフラれてるし


よし!買っちゃおー

はい!県北サーフ水揚げ情報入りました。
M本師匠!県北サーフはてしなく歩くポイントで47センチのヒラメゲット

今シーズン初ヒラメおめでとう

甲殻類ブッ込み隊長T君!県北サーフからんころん前にて35センチのマゴチゲット

自身初マゴチおめでとう

2012年05月22日
期待の新戦力
休日になると雨

夜、釣りに行こうかな~と計画立てると風速8メートル

俺は雨男か風男か

こんな時はお買い物

HIRAME LIMITED125S 21g
trip85 24g
SU-SAN 75 7g
Yore Yore 68 13g
新戦力


2012年04月22日
マイタックル
ルアーシーズン開幕はまだか・・・
例年、鹿島灘で釣れ出すと県北でも釣れ出すが・・・。
某ポイントは震災の復旧工事で立ち入り禁止に
今日はマイタックルの紹介です。
まずはこれ
サーフ・河川・汽水湖で使用してます。

ロッド : BRANZINO AGS 97LML
リール : EXIST3000
ライン : 東レ シーバスPE 1.0 + morethan ショックリーダー タイプF 20lb
軽く振ってもГこんなに飛ぶの?」と言うぐらい飛びます。
いまだこのロッドでバラしたことありません(そんなに釣ってませんが・・・
)
ミッチー高橋さんに巻いてもらったライン!幸運のライン?ラインブレイクは1度だけ
今までで使用したラインで一番かも
購入後デビュー戦で釣ったヒラメです↓このロッドなぜかヒラメばかり掛かります。

ラインブレイクしても安心!

エアスプール : RCS 3008
ライン : 東レ シーバスPE 0.8 + morethan ショックリーダー タイプF 20lb
スプール交換するだけでライン結ぶ手間が省けますよ!風がある時、夜など面倒ですからね
0.8巻いてますのでさらに飛距離も↑
続いてはこれ
堤防&沖堤防で使用してます。

ロッド : CROSTAGE CRS-962ML
リール : REVROS2500
ライン : morethan SENSOR 1.0 + morethan ショックリーダー タイプF 20lb
格安でおまけにタフなので沖堤防から40センチクラスは抜き上げちゃってます。
このロッドなぜかシーバスばかり掛かります。
タフなので多技能で使用してます。
以上!へっぽこアングラーのマイタックルでした。
例年、鹿島灘で釣れ出すと県北でも釣れ出すが・・・。
某ポイントは震災の復旧工事で立ち入り禁止に

今日はマイタックルの紹介です。
まずはこれ

サーフ・河川・汽水湖で使用してます。
ロッド : BRANZINO AGS 97LML
リール : EXIST3000
ライン : 東レ シーバスPE 1.0 + morethan ショックリーダー タイプF 20lb
軽く振ってもГこんなに飛ぶの?」と言うぐらい飛びます。
いまだこのロッドでバラしたことありません(そんなに釣ってませんが・・・

ミッチー高橋さんに巻いてもらったライン!幸運のライン?ラインブレイクは1度だけ
今までで使用したラインで一番かも

購入後デビュー戦で釣ったヒラメです↓このロッドなぜかヒラメばかり掛かります。
ラインブレイクしても安心!
エアスプール : RCS 3008
ライン : 東レ シーバスPE 0.8 + morethan ショックリーダー タイプF 20lb
スプール交換するだけでライン結ぶ手間が省けますよ!風がある時、夜など面倒ですからね

0.8巻いてますのでさらに飛距離も↑

続いてはこれ

堤防&沖堤防で使用してます。
ロッド : CROSTAGE CRS-962ML
リール : REVROS2500
ライン : morethan SENSOR 1.0 + morethan ショックリーダー タイプF 20lb
格安でおまけにタフなので沖堤防から40センチクラスは抜き上げちゃってます。
このロッドなぜかシーバスばかり掛かります。
タフなので多技能で使用してます。
以上!へっぽこアングラーのマイタックルでした。